マイナビエージェントはどんな転職エージェント?評判を暴露【使うコツあり】

マイナビエージェントはどんな転職エージェント?評判を暴露【使うコツあり】

【PR】当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

今はたくさんの「転職サイト」や「転職エージェント」があるので、どれに登録していいかわからないですよね?僕も同じような気持ちでした。

結論からいうと「マイナビエージェント」は独占求人も多いので、他の転職エージェントと併用しながら使うのがおすすめです。特に20代なら登録必須ですね。

とはいえ、本当のところ評判どうなの?と思う人も多いので、この記事ではそんな「マイナビエージェント」について、評判から良い悪い口コミまでお伝えしていきます。

記事を読み終えれば、マイナビエージェントを利用しようと悩んでいる人にきっと役に立ちますので、ぜひご覧ください。

目次

マイナビエージェントとは?

マイナビエージェントとは?

マイナビエージェントは「株式会社マイナビ」が運営する、全国展開のとても評判の良い転職エージェントです。

おもな特徴はこんな感じ。

マイナビエージェントの特徴

  • 20代~30代の求人に強い
  • 転職サポートに熱意があり丁寧
  • 求人数もそこそこ多く独占求人あり

おそらく、マイナビは知らない人がいないぐらい知名度は高いと思いますし、新卒のときにお世話になったという人も多いかもしれません。

実は他の会社に比べると後発なんですが、20代前半向けや新卒向け、中小企業の求人をとても増やしており、勢いのある転職エージェントです。

アドバイザーもそれぞれ専門的な分野の知識を持っているので、自分に合った求人を紹介してもらえる可能性が高くなっています。

とても丁寧で専門的なキャリアアドバイザーから、的確なサポートを受けつつ転職活動をうまく進めていきたいという人にはもってこいの転職エージェントです。

マイナビエージェントの評判は?

まずはマイナビエージェントとは?ということで「特徴」をお伝えしましたが、実際に利用した人の声からのリアルな評判が気になりますよね。

ここからは僕が実際に使ってみた経験や、SNSの声をもとにしてマイナビエージェントの「良い評判・悪い評判」をまとめていきます。

悪いところも包み隠さずお伝えしますので、ぜひ確認してみてください。それではいきましょう。

マイナビエージェントの悪い評判

マイナビエージェントの悪い評判
悪い評判
  • 登録を断られる可能性がある
  • 首都圏の求人が多く地方は不利
  • 30代後半以上やハイキャリアは弱い

上記がマイナビエージェントの悪い評判3つです。くわしくは下記で。

マイナビエージェントの悪い評判①
登録を断られる可能性がある

マイナビエージェントは、登録をさせてもらえない場合があります。

保有する求人情報と希望する条件が合わないときには、マイナビエージェントへの登録の時点でお断りされるということです。

たとえばこんな条件のときには多いようですね。

  • 40代以上の転職者
  • 就業経験にブランクのある人
  • アルバイト・派遣など正社員経験のない人

転職エージェントにも得意・不得意があります。

登録を断られてしまうとちょっとショックですが、1つに固執せずに他の転職エージェントを使って探していくのがいいでしょう。

マイナビエージェントの悪い評判②
首都圏の求人が多く地方は不利

マイナビエージェントの登録求人数の半数以上が首都圏の求人です。

ですから地方で働きたい、地元に残って働きたいといった考えの人にとっては、利用しにくく少し不利になっています。

地方で転職を考える場合には、マイナビエージェントに加えて、地方に特化した転職エージェントを併用して利用していくべきです。

マイナビエージェントの悪い評判③
40代以上やハイキャリアの求人は弱い

マイナビエージェントは、40代以上やハイキャリアの求人には弱くなっています。

その理由は第二新卒に特化したチームがあったり、どちらかというと20代の転職に力を入れているからです。

もちろん40代以上の求人がまったくないというわけではないですが、どうしても選択肢は少なくなってしまいますね。

利用者の80%以上が34歳以下となっているため、40代以上でハイキャリアの転職を望んでいるのであれば、不満を感じるかもしれません。

マイナビエージェントの良い評判

マイナビエージェントの良い評判
良い評判
  • 転職サポートが手厚い
  • サポート期間に期限がない
  • マイナビだけの独占求人が多い

続いては良い評判3つです。同じく下記でくわしく。

マイナビエージェントの良い評判①
転職サポートが手厚い

マイナビエージェントは、他の転職エージェントに比べてサポートが良いと評判です。

エージェントにとても熱意を感じられたり、レスポンスも早く、密な連絡をしてくれるので、とても安心して利用されていた人が多いからですね。

もちろん下記のような実践的なサポートも充実。

  • 面接対策
  • 履歴書・自己PR添削
  • 職務経歴書の書き方
  • 面接後のフィードバック

上記のようなサポートの効果もあってか、書類選考の突破率は他のエージェントに比べて、20%以上も違うと言われています。

ぶっちゃけ「転職エージェント」を使う意味はこういったところにありますので、とりあえず登録しておいて損はなし。

マイナビエージェントの良い評判②
サポート期間に期限がない

マイナビエージェントには、サポート期間に期限がありません。

他の転職エージェントだと3か月という期間が設けられていることが多いため、すぐに転職先が見つからないと気持ち的に焦ってしまいます。

有給を消化しながら探す人、突発的な理由ですでに退職済みな人など理由は様々あると思いますので、期限がもうけられていないのはとても利用しやすいです。

自分のペースで仕事を探していきたいなら、ピッタリの転職エージェントに間違いありません。

マイナビエージェントの良い評判③
マイナビだけの独占求人が多い

マイナビと聞くと大手企業の求人ばかりかと思えば、あまり名の知られていない中小企業の求人も、しっかりと取り扱っています。

このように幅広い種類の求人も取り扱っていながら、新卒向けの求人も取り扱っている繋がりから、独占して保有している企業も多いです。

聞いたこともない企業だとつい警戒して「ブラック企業かな?」と考えてしまいますが、そこはやはりプロなのでしっかりと条件の良い企業だったということがあります。

自分では見つけられないような質の良い求人をしっかりと取り扱っているのは、とても強みです。

求人数がすごく多いわけではないけれど、エージェント・求人の質がとても良さそうなサービスで間違いなしだね。

\20代の転職なら登録は必須レベル/

マイナビエージェントの効果を最大限引き出す5つのコツ

マイナビエージェントの効果を最大限引き出す5つのコツ

せっかく転職エージェントを利用するのなら、より効果を発揮できるようにうまく活用していきたいものですよね。

ここではマイナビエージェントを最大限活用できる5つのコツをお伝えします。まずは下記のとおりです。

  • 転職への強い意志を伝える
  • 転職サイトも利用する
  • 企業情報の調査をしっかり
  • 推薦状は自分でも確認する
  • 他の転職エージェントも利用

それぞれ解説します。

転職への強い意志を伝える

転職エージェントへは良いところがあれば、すぐにでも転職したいといった強い意志を伝えておきましょう。

エージェントだって紹介しても本当に転職するかどうかわからない人に、良い求人を紹介しづらいですよね?たぶんこういう人は後回しにされて、良い情報が入ってきません。

ですから、すぐに転職をする意思がなくても意思表示をしておくことが大事です。

転職サイトも利用する

転職エージェントにすべて任せっきりな方法もありますが、できれば自分でも「転職サイト」を使って条件に合いそうな企業を探してみましょう。

お互いに探しあうことで、より希望する条件の企業が見つかる可能性も上がります。

具体的な活用案としては、転職サイトで見つけた気になる求人を、取り扱っているのならば転職エージェント経由で推薦してもらうのがベストです。

可能性を広げるためにも、転職サイトへの登録は簡単にできるので、自分で動けるものはしっかりと動いていきましょ。

転職サイトへはこちらから3分で登録できます

企業情報の調査をしっかり

転職エージェントから求人を紹介されたときは、どんな企業なのかしっかりと調査しましょう。

どんなに条件が良くても、社風が自分と合わなかったり、企業の評判が悪かったりと、表面にはわからない問題がある場合があるからです。

とはいえ、募集条件にはもちろん書いていないですし、企業のホームページには良いことばかりが書いているので、実際に働いている(働いていた)人の声を別の方法で調べる必要があります。

そんなときに役に立つのは「転職会議」という口コミサイトです。

ここでは100万件以上の企業の中から「社員の評判」や「社風」を見ることができるので、気になる企業や条件の良い企業が見つかったときには、必ず調べてみましょう。

少しでも企業の内部情報を知ることで、事前にミスマッチを防ぐことができますよ。

会社のリアルな情報を調べる

推薦状は自分でも確認する

求人へ応募する際のアドバイザーからの推薦状で、企業のあなたに対する印象が変わってきます。

推薦状が良い内容だと企業からの評価もぐっと上がりやすくなるのは、なんとなく想像がつきますよね。

とはいえ、アドバイザーの中には雑に作成してしまって、どこにでもあるようなテンプレの推薦状を使う人もいるんです。

推薦状はあなたの今後の人生を左右されてしまうぐらい重要なので、面接前にマイナスとならないように必ず確認させてもらうようにしましょう。

他の転職エージェントも利用する

転職エージェントは、2~3社併用するのが基本です。

会社ごとに取り扱っている求人や企業、得意な業種・年齢層は違ってきますし、担当ももちろんそれぞれなので、比較の意味も込めて、とりあえず何社か登録しましょう。

すべて無料で利用することができますので、悪い担当者にあたったときにはあまりこだわらず、すぐに退会すれば大丈夫です。

自分に合ったところで最終的に決めればOK。

マイナビエージェント以外におすすめの転職エージェントは下記のとおりです。

この2つの転職エージェントは求人数が群を抜いていますので、求人の取りこぼしが少なくなります。マイナビエージェントと併用して登録しておくべき2社ですね。

20代の転職サイトや転職エージェントはこちらの【比較】20代の転職におすすめする転職サイトと転職エージェントでもお伝えしていますので、参考にしてみてください。

マイナビエージェント登録から内定までの流れ

マイナビエージェント登録から内定までの流れ

マイナビエージェントの登録から内定までの流れは下記の6ステップです。

  1. 無料申し込み
  2. 面談
  3. 求人紹介
  4. 応募
  5. 面接
  6. 内定・入社

くわしくは下記を確認。

STEP
無料申し込み

まずはマイナビエージェントへ申し込みます。(無料)
プロフィールや最終学歴、、職務経歴、希望条件などを入力して登録完了です。

STEP
面談

キャリアアドバイザーと1対1で面談をして、より詳細な経歴や希望する条件などを伺っていきます。直接お会いするのが難しい場合には電話での対応も行っています。

転職自体をどうしようか悩んでいる場合にも相談に乗ってくれるので、キャリアプランを決めるいい方法です。

※2020年現在はコロナの影響もあり、特に電話での需要が増えています。

STEP
求人紹介

面談も終わりキャリアプランが決まったら、あなたに合った企業の求人を紹介してくれます。

マイナビエージェントは求人の8割以上が「非公開求人」です。

その場ですぐに応募すると決めなくてもいいので、じっくりとアドバイザーと相談しながら決めていきましょう。

STEP
応募

応募する企業が決まったらアドバイザーが手続きを行ってくれます。

このタイミングで先ほど出てきました「推薦状」を作成してくれますので、しっかりとあなたの目でも確認するようにしましょう。

書類選考の通過率を上げるために、応募書類の添削も行ってくれるので安心できます。

STEP
面接

面接の前に、雰囲気に慣れるように「模擬面接」を行ってくれます。

実際に受ける企業に合わせたアドバイスをもらえるので、とても質の高いアドバイスをもらうことができます。

企業との面接後はあなたの評価を企業へ確認してくれますので、次回以降の面接に生かすことが可能です。

STEP
内定・入社

面接を無事に突破し、内定が決まってからもアドバイザーは、入社日の調整や、条件面での調整を行ってくれます。

特に給与面の調整は必ず交渉してもらうように。

入社してから自分で交渉して給与を上げてもらうのは至難の業で、最初から言っておけばよかったと後悔するケースが多いからです。

せっかく希望の企業に入社できたのですから、最高の条件でスタートを切れるようにしましょう。

お疲れさまでした!ここから新たな企業での第一歩が始まりますね。

マイナビエージェントの評判口コミ:まとめ

マイナビエージェントの評判口コミ:まとめ

これまでマイナビエージェントはどんな転職エージェントなのかというところから評判、利用方法までお伝えしてきました。一度内容をまとめます。

マイナビエージェントまとめ
  • 20代から30代若い転職者向け
  • 熱心な担当も多くサポートが手厚い
  • 全体的な求人数は多いとはいえない

マイナビエージェントはこれまでお伝えした評判のとおり、大手の名に恥じないような優良な転職エージェントでした。

とはいえ、全体的な求人数は多いとは言えませんので、やはり他の転職エージェントと併用してデメリットをカバーしあっていくのがおすすめの使い方です。

リクルートエージェントdodaも使っていきましょ。

ひとつにこだわらず、うまく併用して、よりあなたに合った転職先を見つけていきましょ。今回は以上です。

\20代の転職なら登録は必須レベル/

あわせて読みたい関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次