
退職代行EXITって評判どうなの?使ったときのメリット・デメリットも教えてよ。
こんにちは!ヒロSSK(SSK_hirohiro)です。そんな疑問にお答えします。
- 辞めたいけど言えない人
- 会社が嫌で行く元気がない人
- 人気の退職代行を使いたい人
【 退職代行EXIT 】はこれまでたくさんのメディアで取り上げられ、掲載実績が業界ナンバー1のとても安心のできる退職代行サービスです。

そんなにたくさん取り上げられているの?

取り上げられたメディア数は15以上!
お金をかけて頼むなら、有名なところがいいと思う人もいますよね。この記事を参考に「退職代行EXIT」について知っていきましょ。
退職代行EXITとは?

料金 | 正社員50,000円 アルバイト30,000円 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
連絡方法 | 電話 メール LINE |
対応時間 | 24時間(可能な限り) |
運営会社 | EXIT株式会社 |
【 退職代行EXIT 】は2018年に設立された会社で歴史はまだ浅いですが、いまとても伸びている退職代行サービスです。
今でこそ使う人も増えて浸透してきている「退職代行」という言葉を世に広めたパイオニア的存在となっています。
その実績は冒頭でもお伝えしたとおり、NHKなど数多くのメディアに取り上げられるほど。
数多く取り上げられるのは、運営会社のEXIT株式会社代表であるお2人の印象がとても強いのがあるかもですね。
EXITの代表はこのお二人。

新野氏は最近話題となった「テラスハウス」に出演されていて、もうひとりの岡崎氏も刺青社長として、かなりインパクトのあるお方です。

あれはEXITだったんだね。
これだけ見るとちょっと怪しく感じる人もいるかもしれませんが、具体的な数字こそ非公表ながらこれまで退職成功率は100%を継続しています。
そんな退職代行EXITを口コミ・評判をもとに評価しました。
退職代行EXITの評価
専門性 | |
サポート性 | |
実績 | |
料金 | |
総合評価 | 17.5点/20点 |
まずは「デメリット・メリット」から見ていきましょう。
退職代行EXITのデメリット

- 値段が高い
- 返金保証がない
- 交渉ができない
上記が退職代行EXITのデメリット3つです。くわしくは下記で解説。
①値段が高い
1つ目は「値段が高い点」です。
退職代行EXITの料金は正社員が50,000円、アルバイトで30,000円となっています。
おもな退職代行サービスの値段
SARABA | 27,000円 |
Jobs | 29,800円 |
EXIT | 50,000円 |

こうしてみると高いな…。

安いからいいわけではないけど…。ちょっと差があるね。
正社員の料金で比べると明らかに高いです。
退職代行の先駆けということもあり絶対な自信をもっているからこその設定かもしれません。
とはいえ少しでも予算を抑えたいという方には向いていないです。
②返金保証がない
2つ目は「返金保証がない」点です。
退職代行EXITではもし会社を辞められなかった場合でも料金は返金されません。

他の退職代行はどうなの?

全額返金されるところもあるよ。
有名な退職代行には、失敗したときに「全額返金保証」が付いている場合が多いんです。
とはいえ、もともと退職代行の成功率は高いですし、EXITも100%を誇っています。どうしても不安だという人はやめておきましょ。
③交渉ができない
3つ目は「交渉ができない」点です。
退職代行EXITは弁護士資格を持っている業者ではないので、会社への交渉などの「非弁行為」をすることができません。

ん?どういうことだい?

退職代行業者はあくまで意思を伝えるだけだよ。
たとえば有給を使いたいという申請はできても、会社側に断られたときにはそれ以上の交渉はできないということです。
もちろん損害賠償などで訴えたりもできません。
有給の取得率は高いですが、会社と揉めるような不安要素があれば、「弁護士の退職代行」がおすすめです。
退職代行EXITのメリット

- 追加料金はなし
- リピーター割引制度あり
- 転職サポートでキャッシュバック可
続いては退職代行EXITのメリット3つを解説していきます。
①追加料金なし
1つ目は「追加料金がない」点です。
退職代行EXITでは50,000円(アルバイトは30,000円)となっており、追加で料金は発生しません。

わかりやすい料金設定なのはうれしいところだね。
なかには最初の金額は安くても追加されて高くなってしまったり、詐欺まがいの業者もあるので、その点EXITは「明朗会計」でわかりやすいです。
②リピーター割引あり
2つ目は「リピーター割引制度」がある点です。
リピーター割引を使うことで、再度EXITを使う場合は「10,000円」で利用が可能となります。

これはどういうこと?

もし次の職場でまた辞めたいときにもう1度EXITで辞めるってこと。
もちろん新しい職場では、心機一転して何事もなく働けるのが1番ですが、もしかしたらまた失敗してしまうかもしれませんよね。
そんなときには再度EXITを使って格安で辞めることができます。とはいえクセにならないように注意しましょ。
③転職サポートでキャッシュバック可
3つ目は「転職サポートでキャッシュバックされる」という点です。
退職代行EXITでは提携している「転職エージェント」を無料で紹介してくれるので、次の職場探しをしっかりとサポートしてくれます。

具体的にどこなの?

WORKPORTという人材紹介会社だよ。
さらにWORKPORT経由で転職先を決めることができれば、「キャッシュバック」が適用となって退職代行費用が全額返ってきます。
うまく使えば無料で「退職」も「転職」も可能となる制度です。
\退職代行のパイオニア/
退職代行EXITの良い口コミ

ここでは実際に退職代行EXITを使った人の良い口コミを見ていきましょう。リアルな口コミがとても参考になります。
退職届の書き方や社保関係の手続きについても詳細に教えてもらえます。
— スタントンP🎀(396/505) (@stantonharuka) April 19, 2020
私はLINEを使いましたが、レスポンスが早いので退職RTAを目指す方は退職代行EXITさんをご利用ください(ダイレクトマーケティング) pic.twitter.com/GdwNp16YMw
何ヶ月か前に退職代行EXIT使って仕事辞めた。スッキリしたけどこれで良かったのかなあ何て考えながら転職した。現状、神。辞めてから立ちくらみも目眩も耳鳴りも無くなった。人は幸せになる資格しかないのに辛い思いまでして働く事ない。以上
— E♡ (@ster2i) March 15, 2019
おはようございます。
— 五十嵐慶太| イカラシケイタ (@ikarashi1985) March 4, 2019
本日、退職代行exitを利用させていただき、無事に退職しました。
この退職代行について、
賛否両論あるとは思いますが。
ひとつだけ言えることがあります。
我慢して死ななくてよかった。
退職は悪いことじゃない。
新しい次への一歩だ。#退職代行 #exit #退職
良い口コミを見ていると前に進んで使ってみて良かったという声が多いです。人生が変わったとの口コミもあり。

悩んでいる人にとっては神。
退職届の書き方などの困ったところを、詳しく教えてくれる点もすごく心強いですよね。
退職代行EXITの悪い口コミ

続いては退職代行EXITの悪い口コミを見ていきましょ。
退職代行で重要だと思うのは、ラインの返事のスピード。
— みすみ@退職代行研究所 (@30_taisyoku) March 14, 2019
遅いと不安になりますからね💡
2018年12月に調査した結果です。
コンシェルジュ 2分
SARABA 5分
汐留パートナーズ 12分
辞めるんです 14分
リスタッフ 14分
GIVE UP 15分
EXIT 88分、まれに翌日https://t.co/XPAeO5f2kT
退職代行EXITのおかげで事態が動きまくった結果、社から保証人である親へ連絡がいき「辞めてもいいっつったけど最低限の誠意を見せろよ!」ということで結局社と話したりしていました。 pic.twitter.com/OOQIl9Fefp
— オダ (@oda8888) July 29, 2018
悪い口コミはそこまで多くは出てきませんでしたが、ひとつはレスポンスの悪さです。とはいえ少し古いデータなので今は改善されているかと。
その他に結局、自分が会社と話したという口コミもありました。
ぶっちゃけ退職代行は交渉ができないので、会社から直で連絡が来たり、親への連絡を完全にとめることはできないのが現状です。
これがトラブルと思われてしまうのかも。

どの退職代行でも可能性はあるね。
\退職代行のパイオニア/
退職代行EXITのよくある質問

退職代行EXITを使う前によくある質問を確認しておきましょ。
退職代行EXITの利用の流れ


EXITを使うときの流れを教えてよ。

解説していくね。
まずは電話・LINEで相談をします。
不安が無くなるまで様々な要望をお伝えしましょう。
例えばこんなこと
- 即日対応してほしい
- 会社と連絡を取り合いたくない
料金をお支払いして正式な依頼をしましょう。銀行振込かクレジットカードから選べます。
退職代行EXITから会社へ退職の意思を伝えます。退職が完了するまでは回数無制限で電話・メール対応してくれます。
退職に必要な書類のやり取りが終われば退職完了です。

お疲れさまでした!
\退職代行のパイオニア/
まとめ:退職代行EXITで会社を辞めよう

今回は退職代行EXITについてお伝えしてきました。一度EXITについてまとめます。
退職代行EXITまとめ
- 退職代行のパイオニア
- メディア掲載実績No.1
- これまで1度も失敗なし
退職代行EXITは値段が高いのは少しネックだけど、利用者の希望を叶えながら確実に会社を辞めさせてくれるサービスでした。
EXITユーザーの中には仕事が辛くて自殺未遂をされていた方までいたそうです。そんな人達の辛さを取り除けたらと考えている代表者のお二人。
見た目の印象とはまったく違った熱い思いがあります。

胡散臭いと思ってすみませんでした!
同じく仕事に悩んでいる人は「退職代行EXIT」に相談してみましょ。きっと人生もいい方向に進んでいきますよ。
今回は以上です。
\退職代行のパイオニア/